
プライバシーポリシー
アスレティックリハビリテーションガイドのプライバシー原則とプライバシーポリシー アスレティックリハビリテーションガイドのプライバシーポリシーは、以下の原則を基本的な方針としています。 1. アスレティックリハビリテーションガイドは、個人情報を取得するにあたってその取得項目を特定し、 個人情報の取得・利用・提供にあたってはユーザーの同意を得るようにいたします。 2. アスレティックリハビリテーションガイドは、個人情報の利用にあたってその利用目的を特定します。 3. アスレティックリハビリテーションガイドは、利用目的を達成するために必要な情報のみを取得するようにいたします。 4. アスレティックリハビリテーションガイドは、ユーザーの同意、または法律が許可もしくは強制する場合を除いて、取得した個人情報を利用目的を越えて利用したり提供したりすることはありません。 5. アスレティックリハビリテーションガイドは、ユーザーのデータが正確/完全/最新であるよう努めます。 6. アスレティックリハビリテーションガイドは、ユーザーのデータが安全であるよう必要なセキュリティ上の措置をとります。 7. アスレティックリハビリテーションガイドは、ユーザー・データの取扱いに関する方針(ポリシー)と実践(プラクティス)について可能な限り透明性が確保されるようにいたします。 8. アスレティックリハビリテーションガイドは、ユーザーが自らのデータにアクセスできるように、また適切に修正できるようにいたします。 9. アスレティックリハビリテーションガイドは、アカウンタビリティの確保につとめます。 アスレティックリハビリテーションガイドは上記の原則に基づく方針を遵守し、サービスの適切な提供のため以外での情報の取得は行いませんし、ユーザーを騙してユーザー・データを販売することもありません。 ポリシーの実践 更にアスレティックリハビリテーションガイドでは、方針(policy)と実践(practice)の一致も、プライバシー保護のための重要な取組みの1つとしています。 プライバシーポリシーは、その名前の通り「方針」です。セキュリティ確保やプライバシー保護のためにプライバシーポリシーが不可欠な一方で、その方針(policy)通りの実践(practice) となっているか、つまり方針と実践が一致しているかということが極めて重要になります。 当社では、プライバシーポリシーが内実を伴うものとなっているか、方針と実践に乖離がないかなどを、定期的に、またサービスの公開やアップデートのタイミングで、専門の部署によって 検証・確認をしています。
個人情報保護方針
アスレティックリハビリテーションガイドは、インターネットコンテンツサービス企業の責務として個人情報保護を経営の最重要課題の一つとして捉えております。 アスレティックリハビリテーションガイドは、下記事項を遵守し適切に個人情報を保護していく事に努めてまいります。 個人情報の適切な収集、利用、提供に関して アスレティックリハビリテーションガイドは、個人情報の収集にあたっては利用の目的を明確にして適法かつ公正な方法により行います。 収集した個人情報は、利用の目的の範囲を越えて取り扱いません。また、目的外利用を行わないための適切な措置を講じます。 収集した個人情報は、ご本人の同意なく例外を除き第三者への提供は行いません。 個人情報の安全管理に関してkirakuya web designは、個人情報保護の為の管理者を設置し、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩等が発生しないよう従業員並びに外部協力会社に対し適切な安全管理措置を実施いたします。 個人情報保護の継続的改善に関してアスレティックリハビリテーションガイドは、個人情報保護を継続的・向上的に行っていく為、定めた規程類等を変化に合わせて見直し、改善をしていきます。 法令並びにその他の規範の遵守に関してアスレティックリハビリテーションガイドは、個人情報保護の為、事業に関連した各種法令、国が定める指針、並びにその他関係する規範等を遵守いたします。 個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談への対応に関してアスレティックリハビリテーションガイドは、個人情報の取り扱いに関する苦情・相談へ対応するため、組織体制を整備し、迅速かつ適切な対応に努めます。 個人情報に関するお問い合わせ先 個人情報に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりお送りください。 制定︓2024年10月1日 アスレティックリハビリテーションガイド 代表 下野 篤也